結晶の形

  • 2017.06.17 Saturday
  • 17:40

今週の6年生は『結晶の形』を実験します。

 

結晶と聞くと雪の結晶などを思い浮かべますが、必ずきれいな六角形ができるわけではありません。

 

上空の気温や温度によって形が異なります。

 

さて、教室では、食塩やパラジクロロベンゼンを使って、結晶の取り出し方の違いで、形が異なるかを調べました。


 

防虫剤で知られるパラジクロロベンゼンですが、袋からは開けたことがないという子どもたちは「開けてもいいの?!」と

 

わくわくした様子でした。

 

家でやったら怒られることも、実験教室ならOKということが嬉しかったそうです。

 

湯せんしたり、冷やしたりと手順はたくさんありますが、さすがは6年生です。

 

 

取り出した結晶を恐る恐る触っています。

 

どの条件によって、どんな形の結晶ができたか、しっかり調べることができましたね!

 

 

コメント
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM